きれいなくらげのいるとこに

f:id:saldy:20150217000456j:plain:w300 f:id:saldy:20150217000503j:plain:w300
春からの引越しが確定。

今よりも生活が不便になる場所。
いろんな人に大丈夫かと訊かれたけれど、
そのたび、営業やってたときに「やれるかどうかじゃねえ!やるんだよ!!」って
ガン詰めされてたことを思い出してばかりいた。
未確定の事象にばかり目をむけ不安で心を満たすより、
己が求める結果をだすにはどんな材料をどんな経緯で積み上げるかを
絶えず考え行動を起こし続ける方がキモチイイ、ゼッタイ(自己暗示)

かつて
「これから住む場所は何度も変わるかもしれないけれど、あなたのいるところが帰るところだ」
って言われて、すごいこというなこの人ーと思った。
けれど、たしかに、日々の体験というものは
場所の力よりも属人的な部分によりインパクトを受けるものだ(当社調べ
だから、住む場所なんてわりとどこでもいいような気がしてる。

いつか走馬灯が流れるのを見るとき「やりたかったこと、できなかったな」
と思うことを減らすような選択肢を選んでいきたいっていうのもある。
伴侶にそんなこと思わせたくない。
死ぬ時は「あいつと結婚したからこんなに楽しかった」って思いながらにしてほしい、
そうじゃなかったら、なんで結婚したのか意味わかんないじゃん。


母が「あなたたちならどこにいてもきっと楽しくやれるでしょ」と言ってくれたのに救われている。
今はそんな感じ。


がんばって稼ぐ。口だけじゃなく行動に起こす。
あと、早く環境に馴染みたい。目の前の様々に、夢中になって暮らせたらいいな。


---
ただ、ずっと「東京に出そびれた」って思い続けてることだけは補記しておく。会社帰りや週末にいそいそとおいしいご飯を食べに行ったり、さまざまな展示をめぐったりする方の文化的な生活を、してみたかった

neck la

今週のお題「10年」


書きたいように書いたらイタくなるから、インターネットではものすごい仲いいような友人とかしか繋がれない~って10年前に思ってたし、今もそこは変わってないと思った。このブログにクソポエムを書き散らしていると本当に落ち着くよ。
だから、いろいろしょうがないってあきらめるしかない

「笑いは健康にいい」みたいな話を丸呑みにするつもりはないけれど、

笑ったときにアタマは「自分が愉快な状況にある」と認識する、って話は
体験として分かる気がしていて。
面白い人のまわりに人が集まるのってそういう理由かー、って
自分が面白ピープルじゃないことで引け目を感じてきたのは
他人の役に立てないから卑屈になってたのかも、って
思いながらめざめた朝でした
 
人間が関わりあう理由が快さをわかちあうことだけではないのに
そこを注視するあまり、自分の欠点をクローズアップして
ソトへ出ていくことを躊躇ったりめんどくさがるのはよくないなあ、
今までそればっかりやってたなーって…
 
あれ、でもそういうのをめんどくさいと感じるのは
広範な人間関係を築くのが不向き=必ずしもそこで頑張る必要はない
ってことでいいのか?
 
感覚的な話に結論なんて出るわけないので、無理のない範囲でやりたいと思えることをやりたい。まー、そう思っているうちはたぶん閉じっぱなしなんだろうけど。

38.5℃

f:id:saldy:20150201182755j:plain
久しぶりに風邪をひいた。

心身ともに余裕がないとひとに優しくできないっていうのと、
優しくされるありがたさと、
こんなに何もせずによこたわっているのを許される1日を過ごせる驚き、
引っ越したらこういう風に過ごすのは難しくなるんだろうな、とか。

あー、はやく回復したい。

あかるい未来を夢見るための空間

f:id:saldy:20150128131122j:plain

投資セミナーのいいところは、
旬の話題を知ることができること、
明るい未来予測で先がが楽しみになること、
聴講者の殆どが壮年男性のため、相対的に自分の若さを実感できることです。
 
10年後、50年後はどんなものが当たり前になってるんだろう。10年前は今のかばんの中身を想像できなかったわけで、生活の「あたりまえ」が全然違ってるんだろうなあ。楽しみ。だけど、これからの日本は人口オーナス期。衰退待ったなし。死ぬまで衣食住および健康で文化的な生活を維持するためには、知恵を絞っていかなきゃいけない。さて。

f:id:saldy:20150125221736j:plain
娘ふたりが家を出てから、父と母は
「また二人きりに戻っちゃったね」
と話したそうだ。
 
最近、いつか自分も周りのひとも火に焼かれて灰になるのかーとかそんなことばかり想像してたけど、それまでに経るであろう出来事のなんと多いことよ。どうせ骨壷に入るけど、それまでの間はうれしいことでいっぱいにしたいわ。かなしいことだらけより疲れなそうだし(省エネ)

f:id:saldy:20150124012520j:plain
録画してた山田孝之様の東京都北区赤羽の一話を見ました
軸と解放

卒論書いてて行き詰まった時、教授に「テーマ云々じゃなくあなたには幹がないから枝葉がついていかない、だから卒論も現状クソ」みたいなこと言われたのを思い出した
多少どうにかなってきてたら…いいな

スパイラルからの逃亡計画

http://instagram.com/p/xYJ-ZklqJY/ http://instagram.com/p/xYL1WKlqMA/
優先順位をつけていろんなことをこなしていくけど、順位の下に置いていることがいつまで経っても解消されないまま残りがち。形而上的とっちらかりはあっという間に物質的混乱をもたらし、また精神面に作用する。「気持ちよく暮らしたい」と思うなら、事務作業は怠っちゃ、ダメ、ゼッタイ。
がんばろ。

新年の目標

f:id:saldy:20150105012531j:plain
  • 物事をめんどくさいかそうじゃないかで判断しない
  • やったほうがいいと感じることはやる
  • 好きな人たちに優しくできるように、いろんなことに余裕を持つようにする
  • 肩の力は抜く
  • よいしょって言わない。
以上のことを念頭に置いて、2015年、きちんと結実する努力を重ねていきたい。
変化の年だから、栄養とって体力もつけてくことも忘れずに。
よい年になりますように。